メニュー

息が苦しい、息切れがする、呼吸がおかしくなる病気

眠っているときにいびきが見られたり息が止まったりする病気

●睡眠時無呼吸症候群

睡眠中、一時的に呼吸が止まる病気です。

●扁桃肥大

扁桃肥大とは、扁桃腺が大きくなった状態のことをいいます。
扁桃腺が大きくなりすぎると、いびきをしたり、眠っているときに無呼吸になったり(睡眠時無呼吸症候群)、食べるのが遅くなったりします。

●アデノイド肥大

アデノイドは鼻の突き当たり(のどと鼻腔の間)にあります。
アデノイド肥大は、アデノイドが大きくなった状態です。
鼻づまり、鼻声、口呼吸、いつも口を開けている、いびき、睡眠時無呼吸などの症状が見られることがあります。
中耳炎を繰り返えすこともあります。

喘鳴(ゼロゼロ)が続く病気

●喉頭軟化症

口頭軟化症があると、生まれて数週間経ってから息を吸うときに喘鳴(ぜんめい:ゼロゼロ音)が聞こえるようになります。
泣いたり、哺乳したり、仰向けになったりすると、ゼロゼロがひどくなる傾向があります。

突然の胸痛と息切れが見られる病気

●自然気胸

突然、肺が破れる病気です。
胸が痛くなり、息が苦しくなり、咳が出ます。

息が苦しくなる病気

●無気肺

肺の一部に空気が入らなくなる状態です。
気管に異物が入ったり、気管支炎や肺炎が起こったときに発生することがあります。

以下の病気は、他のページに載せています。

咳が出て息が苦しくなる病気
  • 気管支喘息

→「咳、ゼーゼーが出る病気」を見てくださいね。

胸が痛くなる病気
  • 胸膜炎

→「胸に症状が見られる病気」を見てくださいね。

発疹以外にも全身性の症状が出ることがある病気
  • アレルギー、食物アレルギー、アナフィラキシー、アナフィラキシーショック

アレルギー症状として咳が出たり息が苦しくなることがあります。

→「皮膚の病気」を見てくださいね。

過呼吸になる病気
  • 過換気症候群

→「精神、発達に関係する病気」を見てくださいね。

気管に入った
  • 誤嚥、気管内異物

→「事故、けが、やけどなどの病気」を見てくださいね。

鼻の中に何か入れた
  • 鼻腔内異物

→「事故、けが、やけどなどの病気」を見てくださいね。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME