突発性発疹
原因
ヒトヘルペスウイルス6やヒトヘルペスウイルス7などが感染することによって発症します。
原因となるウイルスは複数あるので、2回かかることがあります。
症状
- 39℃以上の高熱が3~5日続きます。
- 熱が出た次の日ぐらいから便が軟くなる傾向があります。
- 機嫌がわるくよく泣くようになります。
- 特に発疹が出る1~2日前に悪くなる傾向が高くなります。
- 咳や鼻水はあまり見られません。
- 発疹は熱が下がってから見られますが、ときに熱が下がる直前から見られることもあります。
- 発疹は2~3日で消えます。
- 発疹が出る当日は熱があるときより機嫌が悪いことが多く、翌日以降よくなります。
写真1 突発性発疹(仮)
主に胴体に広い範囲で小さな発疹が見られます。
発疹はわすかに盛り上がっているようにも見えます。
発疹は顔にも少し見られます。
好発年齢
生後4ヶ月~1歳の赤ちゃんがかかります。
生まれて初めて熱が、突発性発疹ということはよくあります。
生後6~7か月がピークで、2歳くらいまで見られます。生後初めての熱が約50%を占めます。
流行する季節
流行りの季節はありません。
診断
熱が出ている最中は突発性発疹の診断はつけられません。
発疹が出るまでは、可能性が高いとか低いといった予想しかできません。
熱が下がって発疹が出たら診断が確定できます。
治療
熱が高くて機嫌が悪ければ解熱剤(アセトアミノフェン:コカール、カロナール)を使っても構いません。
予防
ほかの子にはうつりません。
家庭で気をつけること
熱について
熱が続くときは、できるだけ赤ちゃんが過ごしやすいようにしてあげてください。
室温や洋服は、できるだけ過ごしやすいようにしてあげましょう。
気持ちがよさそうであれば、保冷剤(アイスノンや冷えピタ)、水枕などで冷やしても構いません。
水分と栄養について
熱が高いので脱水にならないように水分を十分摂るようにしましょう。
1回の飲む量が少なければ、少しずつ何回にも分けて与えましょう。
母乳やミルク、その他の水分を十分あげましょう。
ミルクの飲みが少なければ、何回にも分けて何度でも与えましょう。
OS1(オーエスワン)などのイオン飲料や果汁を飲んでも構いません。
離乳食は食べられるだけで大丈夫です。
離乳食は、特に制限する必要はありません。
カロリーを摂らなければ治らない病気ではありません。
食欲が減っていても、数日経って回復に向かえばまた食欲は元に戻ります。
入浴
入浴は、高い熱があるときや元気のないとき以外は入っても構いません。
注意すること
熱で頭がおかしくなることはありません。
以下のような状態が見られたら再診しましょう。
- 水分を極端に摂らないとき
- 元気がなくぐったりしているとき
- 嘔吐やけいれんが見られたとき
- けいれん(ひきつけ)を起こしたとき
- 高熱が4日以上続くとき
質問コーナー
ママ:突発性発疹って1回しかかからないの?
山見:原因となるウイルスは、ヒトヘルペスウイルス6とヒトヘルペスウイルス7なので2回かかることがあります。
ママ:症状は、熱が出て、下がったあとに赤いポツポツができるって思っておけばいいのかしら?
山見:39℃以上の高い熱が3~5日続いて、熱が下がってから発疹が見られます。ときに発疹は熱が下がる直前から見られることもあります。発疹はふつう2~3日で消えます。熱が出た次の日ぐらいから便が軟くなることが多く、機嫌がわるくよく泣きます。発疹が出る当日~翌日は熱があるときより機嫌が悪くなります。咳や鼻水はほとんど見られません。
ママ:発疹が出る前に突発性発疹かどうかわからないの?
山見:のどに特徴的な所見が見られれば高い確率で診断できることもあります。でも、ふつうは熱が出ている最中はなかなか確定的なことがいえません。診断は熱が下がって発疹が出てからになります。突発性発疹は、生後6~7か月にかかることがもっとも多く、早ければ生後4ヶ月から、およそ2歳くらいまで見られます。生後初めての熱が突発性発疹だったという子どもは約50%を占めます。流行る季節はあまりありません。
ママ:高熱が出るみたいだけど解熱剤は使っていいんですよね? 生後半年だと体重も少ないから心配なんだけど、、、。
山見:ふつう体重が7kgを超していれば、アセトアミノフェンという解熱剤は問題なく使えます。カロナールやコカールという製品名で処方されることもあります。機嫌が悪いときは使えばよいでしょう。
ママ:家庭では、どうやって過ごせばいいですか?
山見:室温や洋服はできるだけ過ごしやすいようにしてあげましょう。氷枕やアイスノン、冷えピタなどで冷やしても構いません。熱が高いので母乳やミルク、その他の水分を十分摂るようにしましょう。1回の飲む量が少なければ、少しずつ何回にも分けて与えましょう。OS1(オーエスワン)などのイオン飲料や果汁を飲んでも構いません。
ママ:食べ物はどうすればいいですか?
山見:離乳食は、特に制限する必要はありません。食欲がなければ食べれるだけでよいでしょう。カロリーを摂らなければ治らない病気ではありません。食欲が減っていても、数日経って回復に向かえばまた食べれるようになります。
ママ:お風呂は?
山見:入浴は、高い熱があるときや元気のないとき以外は入ってもかまいません。
ママ:熱が高いと心配なんだけど、注意することってありますか?
山見:熱で頭がおかしくなることはありません。水分を摂らずにぐったりしているとき、高熱が4日以上続くとき、嘔吐やけいれんが見られたら再診しましょう。下痢がひどいときは、おむつを持って受診してください。